top of page


株式会社リコー主催「TRIBUS 2025」 アクセラレータープログラムに採択
弊社はこのたび、株式会社リコーが主催する統合型アクセラレータープログラム「TRIBUS 2025」に採択されましたことをお知らせします。 「TRIBUS 2025」とは、株式会社リコーがスタートアップ企業や社内外の起業家を支援し、共に事業を共創するための統合型アクセラレータ...
PLIMES Matsuda Saho
9月9日読了時間: 1分


論文掲載:GOKURIによる動画・嚥下音解析を用いた咀嚼・嚥下の加齢差検証
2025年8月1日付で『Journal of Oral Rehabilitation』に掲載された論文「Automated Assessment of Test of Masticating and Swallowing Solids Using a Neck-Worn...

PLIMES Inc.
9月3日読了時間: 3分


Adoption of the FY2025 Japan–Taiwan IoT and Digital Industry Cooperation Promotion Project
We are pleased to announce that PLIMES Inc. has been selected for the FY2025 Japan–Taiwan IoT and Digital Industry Cooperation Promotion...

PLIMES Inc.
9月2日読了時間: 1分


令和7年度日台IoT・デジタル産業等協力促進事業採択
このたび、当社は「令和7年度 日台IoT・デジタル産業等協力促進事業」に採択されました。本採択により、2025年10月22日(水)から24日(金)に台北で開催される「AIoT Taiwan 2025」において、日本台湾交流協会ブースの一員として出展いたします。...

PLIMES Inc.
9月2日読了時間: 1分


愛媛大学 地域低侵襲消化器医療学講座と共同で、「摂食嚥下支援×デジタル技術活用カンファレンス in 伊方町」を開催
会議名:摂食嚥下支援×デジタル技術活用カンファレンス in 伊方町 日 時:令和7年7月30日(水)17:30~ 形 式:オンラインzoom配信 ※要事前申込 申し込みリンクはこちら 共 催:愛媛大学 地域低侵襲消化器医療学講座、PLIMES株式会社...
PLIMES Matsuda Saho
7月16日読了時間: 1分


AMED事業に採択されました.
AMED(国立研究開発法人日本医療研究開発機構)事業による令和7年度 「介護テクノロジー社会実装のためのエビデンス構築事業【開発補助】」に、弊社事業「高齢者の誤嚥予防と食事・栄養管理を支援する摂食嚥下 AI/ICT の実証研究」が採択されました。 詳しくは こちら
PLIMES Matsuda Saho
7月16日読了時間: 1分


論文掲載:GOKURI頸部装着型聴診器による嚥下音解析で加齢差を確認
2025年6月22日付で『Geriatrics & Gerontology International』に掲載された論文「Application of an artificial intelligence–assisted electronic stethoscope...

PLIMES Inc.
7月7日読了時間: 2分


第36回老年歯科医学会学術大会にてGOKURIの関連研究が発表されました
学会名:第36回老年歯科医学会学術大会 会 期:令和7年6月27日(金)~29日(日) 会 場:幕張メッセ・東京ベイ幕張ホール 「口腔機能低下症における嚥下機能低下評価への頸部装着型電子聴診器の応用」 松尾 浩一郎、田中 美咲、日髙 玲奈、三上 理沙子、金澤 学、鈴木...
PLIMES Matsuda Saho
7月3日読了時間: 1分




Meiji Co., Ltd. and the National Center for Geriatrics and Gerontology Announce Joint Research Findings on Supporting Oral Intake for the Elderly with Swallowing Difficulties
Our company, in collaboration with Meiji Co., Ltd. and the National Center for Geriatrics and Gerontology, has conducted a study...

PLIMES Inc.
3月27日読了時間: 1分


株式会社 明治、国立長寿医療研究センターと共同研究成果を報告。のみ込みにくさを抱える高齢者などへ「口から食べる」ことを支援する取り組み
弊社はこのたび、株式会社 明治、国立長寿医療研究センターと共同で、GOKURIを活用し、半固形状の栄養ゼリー(以下、半固形状ゼリー)の物性の違いが、口に取り込んでから嚥下開始までの時間(以下、口腔保持時間)に関係すること、および嚥下音から算出した嚥下時間のばらつきに影響する...
PLIMES Matsuda Saho
3月26日読了時間: 1分


PLIMES Participates as a Supportive Corporate Sponsor at EL-PFDD Meeting on Dysphagia
We, PLIMES, are participating as a Supportive Corporate Sponsor at the Externally Led-Patient Focused Drug Development (EL-PFDD) Meeting...

PLIMES Inc.
3月20日読了時間: 1分


Showcasing the Achievements of the Selected Project at Fukushima Tech Create 2025
"The Fukushima Tech Create Project (FTC Project)" is a publicly solicited initiative by the Fukushima Innovation Coast Promotion...

PLIMES Inc.
3月19日読了時間: 1分


Forum Hosted by the Ministry of Health, Labour and Welfare, Showcasing Our Latest Technology
On Tuesday, March 18, 2025, we exhibited GOKURI at the 'Forum for Promoting Productivity Improvement in the Caregiving Field' held in...

PLIMES Inc.
3月19日読了時間: 1分


厚生労働省主催フォーラムに出展、最新技術を紹介
2025年3月18日(火)、ベルサール半蔵門で開催された『介護現場における生産性向上推進フォーラム』に出展しました。多くの医療・介護関係者の皆様にご来場いただき、大盛況のうちに終了しました。 取材の様子

PLIMES Inc.
3月19日読了時間: 1分


Fukushima Tech Create 2025 採択プロジェクトの成果を発表
「Fukushima Tech Create事業(FTC事業)」は、福島県浜通り地域等15市町村(イノベ地域*)において「起業・創業」を目指す企業や個人等を支援する、福島イノベーション・コースト構想推進機構による公募事業です。 PLIMES株式会社は...
PLIMES Matsuda Saho
3月11日読了時間: 1分


第48回日本嚥下医学会総会ならびに学術講演会にてGOKURIの関連研究が発表されました
茨城県立医療大学の倉本尚美准教授が、以下のテーマで口頭発表を行いました タイトル:「頸部角度の変動提案に向けた発光型デバイスの開発」 会場:神戸コンベンションセンター 日時: 2月21日 16:30~17:40
PLIMES Matsuda Saho
2月27日読了時間: 1分


日経新聞朝刊で食品開発の活用について紹介されました
明治HDの介護食開発に関連して、GOKURIが紹介されました。 日経新聞 2025年2月25日 9面 ビジネス 記事の閲覧は会員限定です
PLIMES Matsuda Saho
2月25日読了時間: 1分


Oral Presentation on GOKURI Research at the Annual Meeting of the Society of Swallowing and Dysphagia of Japan
Associate Prof. Naomi Kuramoto at the Ibaraki Prefectural University of Health Sciences will deliver an oral presentation on the...

PLIMES Inc.
2月18日読了時間: 1分


GOKURI Introduced in Collaboration with Meiji Co., Ltd. at JSPEN 40th Annual Meeting
We introduced GOKURI , in cooperation with Meiji Inc. , at the 40th Annual Meeting of the Japanese Society for Parenteral and Enteral...

PLIMES Inc.
2月18日読了時間: 1分
bottom of page